Menu
昔から生活必需品であった和紙は、日本人の食文化の中にも生かされています。 お客様にお菓子等をお出しする際は、清浄な真心の象徴である白和紙にのせる事で、おもてなしの心を表現して参りました。
刷毛引きの手法で、四辺を染めた敷紙です。
刷毛引きの手法で、ふちを染めたお懐紙です。
女性持ちの懐紙です。
男性持ちの懐紙です。